忍者ブログ
  • 2024.02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2024.04
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/03/29 02:42 】 |
飲酒喫煙が命を縮める
喫煙は、1日5本以内だと無害だと昔、小耳に挟んだことがありますが
定かではありません。

喫煙すると、肺がどんどん真っ黒になり、
蜘蛛の巣を張ったような体をなします。

また、それが、たばこをやめた後でも残っているのです。

では、飲酒喫煙が命を縮めるについてお話しします。

飲酒と喫煙は、寿命と切っても切れない関係にあることをご存知でしょうか?

大体の方は想像出来ているとは思いますが、まずは、喫煙と寿命についてお話したいと重います。

たばこには、ニコチンやタールなど、約200種類以上の有害物質が含まれています。

その有害物質の中には発ガン物質ももちろん含まれており、
たばこを吸い続けていると、代表的な物であれば、肺ガン、その他にも、咽頭ガンや食道ガン、
胃ガンなどを発病する確率が高くなります。

どのくらい高いかと言いますと、
1日20~30本たばこを吸う人は、たばこを吸わない人の約5倍も発ガン率が高く、
50本以上吸う人であれば、発ガン率は15倍以上にもなります。

ガンだけでなく、心筋梗塞や高血圧、動脈硬化も起こしやすく、死のリスクが高まるばかりです。

では、飲酒はどうでしょうか。

昔からお酒は、「百薬の長」とも言われていますが、これは適度な量を飲酒した場合に限ってです。

確かにお酒には、血行促進効果もありますし、神経の緊張をほぐし
、リラックス効果もあると言われています。

しかし、飲酒量に注意していないと、後々体に異常をきたすことになります。

お酒は水分ですが、カロリーが高いため、過剰に摂取してしまうと、
中性脂肪の値を上昇させてしまったり、肥満の原因にもなります。

酷い方になると、痛風や糖尿病を発症してしまうケースもあるのです。

それだけではなく、毎日適切な量を超えてお酒を摂取していると、
肝臓疾患を起こしたり、脳卒中などの脳疾患を患ってしまうことにもなりかねません。

それを防ぐためにも、お酒は少々たしなむ程度で摂取するのが一番いいと思います。

寿命を縮めないためには、たばこは出来るだけ禁煙して、お酒はほどほどというのがいいですね。
PR
【2011/11/10 03:32 】 | 喫煙と飲酒 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
| ホーム |